CSS Naked Day
毎年4月第一週付近の火曜~木曜に設定されるCSS Naked Day、2008年は9日でした。たまにはサイトが正しく構造化されているか、見つめなおしてみましょうということで。
試しにこんなスクリプトを書いてみました。
$(document).ready(function(){
var cover=document.createElement('div');
cover = document.body.appendChild(cover);
$(':last').css({
position: 'absolute',
top: 0, left: 0,
width: '100%',
height: $(document).height(),
zIndex: 9999,
backgroundColor: '#fff'
})
.hide()
.fadeIn('slow', function(){
document.title += ' (CSS Naked Day ver.)';
$.each($.makeArray(document.styleSheets), function(){
this.disabled=true;
});
$('*').removeAttr('style');
});
});
起動時に一瞬通常の画面を表示し、全てのスタイルをカットします。日付の判別ロジックでも挟んでやれば、自動的にCSS Naked Dayを実践できます。
イベント好きの方は、試してみてはいかがでしょ。